2022年10月30日日曜日。
青空キッチン山口のチームの一員として、
どなたでもご参加いただける
食育ワークショップを
山口県徳山駅前広場で
開催しました!
🥦地産地消お野菜ライスシリアルバッグ作り
ライスシリアルは周南市鹿野産米。
社会福祉協議会・鹿野高齢者生産活動センターのみなさまに作っていただきました!
鹿野まで取りに伺ったのですが、自然いっぱいとっても素敵な場所です。
お野菜パウダーは山口市三笠産業株式会社さんのnacona使用。
このお野菜ライスシリアル、そのままでも、牛乳をかけてもとっても美味しいのです!

🔴上皿秤を使ったかぼちゃの重量当てクイズコーナー。

大盛りあがり!!
ピッタリ賞、3名も出ました!
目をキラキラ輝かせて、色々なかぼちゃを次から次に計る姿を見て、保護者さまが、
「こんなに喜ぶのですね!おうちでもやってみみます!」
と驚かれていました。
企画するときに、上皿の秤は盛り上がりそう!とトレーナーの先生と話していたので、
現実にすごく盛り上がる光景を見られて嬉しかったです✨
🔴食育ドリルコーナー
お子さまが、
「これやりたい!!」
と駆け寄って、一生懸命に取り組んでいました✎
遠方からいらした保護者さまが、
「青空キッチンで毎回食育ドリルがあるのは良いですね!珍しい習い事、知らなかったです!近くにあると良いのですが、、。」
とおっしゃっていただきました✨

どのコーナーも大盛況!
朝から夕方までお客様が途切れることなく足を運んでいただき本当にありがとうございました!
最後に、観察用のかぼちゃをキラキラした眼差しで眺めるある3歳児さん。
「かぼちゃの種を持って帰っておうちの庭で育てる!」
と、ほんの数個のかぼちゃの種を
大切そうにお持ち帰りいただいた
お子さまのこころに感動しました。
お父様も、「おうちに帰って育ててみようね!」と素敵な声掛けをされていらっしゃいました。
子どもはだれもみな個性的で
みんな想像力を持っています。
子どもの未来を輝かせるお手伝い、
活動を今後とも続けていきたいなと改めてパワーをいただいた一日でした🎃