栗仕事、何年目でしょうか。
10年くらいは経っているかもしれません。
いや、もっとかも。
2022年
今年の栗仕事。
2.5㌔の渋皮煮。丁寧に丁寧に作りました🌰

🌰栗はありがたいことに、
毎年義両親が送ってきてくれていて。
お友達からもおすそ分けしてもらっています。
栗は大好きですが、
結婚するまで栗仕事を一切したことがなかった私。
ある日、お友達からブランデー渋皮煮をおすそ分けしてもらって。
衝撃の美味しさで、私も作ってみたい!
と思ってチャレンジしたのですが、
まぁ、こんなに鬼皮むきが難しいなんて思ってもみませんでした。
渋皮に傷が入るとそこから煮崩れしてしまうのです。
最初の5年は、指の痛みとの戦いでした💦
投げ出したくなるくらい(笑)
夫にヘルプを求めても、3個で脱落😂
それが6年目くらいから、

この子の、
この場所を剝いたらスルッと剥ける!
そのポイントが感覚でわかるようになったのです〜!!!
ほぼ全て傷なしで剝けるようになりました!
それから毎年栗仕事🌰が楽しくて仕方ありません。
ちなみに2.5㌔の渋皮煮を作っても家族は見向きもせず、喜んでいただける方におすそ分けしています🥰
【美味しい!!】
と言ってもらえると、また来年作りたい!
とパワーをいただけるのです。
栗仕事はおしまい。
来月は毎年お取り寄せしている柿仕事。
初めてワークショップを開催します。
こちらはご応募があったので、受付終了とさせていただきました✨