毎年恒例干し柿作りワークショップを
開催しました!
毎年、島根県の干し柿専用の西条柿をお取り寄せしています。
出来上がりが違うのですよ〜。

ご参加くださったのは、
藍染め作家さん
ハンドメイド作家さん
アロマソムリエさん
のクリエイターのお三方!
さすがクリエイターさん。
丁寧かつスピーディー!

柿を消毒するために
お湯につけるのですが、
そのときの
柿の柿渋の色の美しさにうっとり😍
おしゃべりに花を咲かせながら、
あっと言う間に完成!

アロマソムリエさんは
なんと県外からわざわざお越しくださって
こんなことあるの?!と
驚きで胸がいっぱいに。
嬉しくて嬉しくて。
一緒に
笠戸島で夕日が沈むのを見届けました。



その後、我が家で夕食タイム。
瓦そばをしましたが、
子どもたちの食べる量の多さに
びっくりされてました🤣
写真も取り忘れるくらいに一瞬にして
なくなりました💦
年に一度の干し柿ワークショップ。
日本のてしごと。
どうか四季が日本に続きますように。